
Youtuberの建築家二人暮らしさんが使用されている猫グッズを紹介します!
✔︎猫アイテムは生活感が出てしまう
✔︎インテリアと合わず、色がバラバラ
✔︎おしゃれなアイテムが見つからない
そんな方に、建築家二人暮らしさんが使用されている猫グッズを紹介!
もくじ
建築家二人暮らしさんの猫用品の選び方
床の色に合わせる!

床においても浮かないよう、馴染む色を選択することが大切です。
建築家二人暮らしさんの場合

建築家二人暮らしさんの家の床はダークブラウンです。
そのため、トイレセット・爪とぎはブラウン系のものを選ばれています。
家電はカラーを統一・一箇所に

統一感を出すために、家電は白で統一されています。
そうすることにより、統一感があり、スッキリ見えます。
爪とぎ
Mju 爪とぎガリガリソファ
Mju 爪とぎガリガリソファ:ダルブラウン&ミルベージュ
¥2,029 (2023/09/07 10:50時点 | Amazon調べ)

ダンボール素材の爪とぎ!こちらはチュートリアルの徳井さんも愛用されているようです!
猫 ベッド
ドギーマン ナチュラルにゃベッド
ナチュラルにゃベッド:直系34cm

OPPO FurRemover
ナチュラルにゃベッドの毛とり用には、OPPO FurRemover グリーンを使用されています。

自動給餌器・フードボウル

PETKIT 自動給餌器
PETKIT 自動給餌器 ミニ(2.8L)

- アプリに繋ぎ、上限10回まで5g単位で設定できます。
- 餌の量が履歴で残るから、管理もしやすい。
こちらは、メンタリストDaiGoさんもおすすめされています!

PETKIT フードボウル
おすすめのフードボウル

¥3,960 (2023/09/07 11:41時点 | Amazon調べ)

自動給水機
PETKIT 自動給水機 3rd世代
PETKIT 自動給水機 3rd世代 1.35L

- 静かな音で就寝時にも気にならないのもポイントです。
アクアデント 犬猫用
ペット犬猫療法食動物病院
¥2,300 (2023/09/07 11:34時点 | 楽天市場調べ)

猫 トイレ
花王ニャンとも清潔トイレセット

- チップとシートが分かれてる機能性重視。
- 床の色に近い色味を選択することで部屋に馴染みます。
¥3,036 (2023/09/07 11:46時点 | Amazon調べ)

ニャンとも清潔トイレシート

¥1,469 (2023/09/07 17:17時点 | Amazon調べ)

トイレに流せる パインウッド
メンタリストDaiGoさんおすすめ 消臭スプレー

- バイオの力で臭いの元から分解する消臭剤です。
- メンタリストDaiGoさん大絶賛の消臭『これが一番消臭できた』
- お子様やペットのいるご家庭でも安全です。
- 臭いの元に直接スプレーして下さい(空間噴霧用ではありません)
¥1,980 (2023/09/07 12:26時点 | Amazon調べ)

まとめ
建築家二人暮らしさんの猫用品を紹介しました。
建築家二人暮らしさんの猫用品は、インテリアを意識した中で生活にあったペット用品を選択されています。
部屋に浮かないアイテム選びや猫も人も快適に過ごせるようなペット用品ばかりでした。
こちらの記事では、メンタリストDaiGoさんがお勧めされている猫用品(猫自動トイレや猫砂など)詳しく紹介しております。
是非ご覧ください。