
2023年9月にリニューアル新発売した無印良品 敏感肌用スキンケアシリーズ全種をかずのすけさんが絶賛おすすめしておりましたので紹介します!
今回リニューアルした無印良品のスキンケアはプチプラ界を激震させるほどの敏感肌の方のために作られた敏感肌のためのスキンケアであり、天下を取りに来たとかずのすけさんは豪語しております。
かずのすけさんが過去無印良品のスキンケアでおすすめした商品紹介は下記にて紹介しております。
>>かずのすけさん 敏感肌におすすめの無印良品アイテム
>>かずのすけさんおすすめクレンジング
乾燥肌・敏感肌の方におすすめの高保湿スキンケアセットのアルティモイストトライアルキット(約2週間分) を紹介!

デパコスラインのETVOSアルティモイストが、一般価格3300円→ 初回購入限定で1,490円でお試しができます!>>こちら
✓乾燥肌の方
✓うるおい感がない
✓くすみ*が取れない
✓季節の変わり目に肌が荒れやすい
✓肌の調子が悪い
使用感は、化粧水・セラム・クリームとかなりしっとりと保湿感を感じます。
普通肌の私でも、秋から冬に大活躍するスキンケアセットです。
\初回1,490円【送料無料】での購入はこちら>>アルティモイストトライアルキット(約2週間分)から/
*乾燥によるくすみ
【無印良品 敏感肌用】今回のリニューアルは超期待してた!
こちらは9月20日に無印良品からリリースされたリニューアル告知について、かずのすけさん本人からもX(旧Twitter)で「レビュー予定!」と告知されておりました。
無印の新しい敏感肌用シリーズ、予想してた以上にかなり良いかもしれないな…。
— かずのすけ (@kazunosuke13) September 20, 2023
さっそく全種類購入したので、届き次第レビュー予定☺️🙏🏻 pic.twitter.com/sFjrahky1E
【前作無印良品】おすすめできなかった理由

かずのすけさんは、リニューアル前の無印商品の化粧水や乳液を
おすすめしていなかったのはなぜ?
かずのすけさんが、従来品の無印良品の化粧水や乳液について、
おすすめしていなかった理由があるようです!
従来の敏感肌向けの無印良品のスキンケア製品は「敏感肌の方には最適でない成分を含んでいる」と話されており、
特にDPG(ジプロピレングリコール)が主成分として含まれている点に疑問を持たれていたようです。
DPGは敏感肌やアトピーの人には刺激となることがあるため、これらの製品は敏感肌向けと謳うには不適切であり、肌へのピリ付き感もあったことからおすすめはできなかったとのことです。
ただ、従来の無印良品の製品は無香料、無着色、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリーなどの特徴を持っており、これらが合う敏感肌の方も中にはいたのではないかとは思います。
と話されています。
【無印良品 敏感肌用】リニューアル評価は?
かずのすけさんの評価は?

ハッキリ申し上げて、大変な名品に進化を遂げてます!
今回は「紛れもない敏感肌向け仕様」になりました。
今回、リニューアルされた無印良品のスキンケアは敏感肌向けプチプラ市場の天下を取りに来たと言っても過言ではないと大絶賛されております。
どの観点からみても、今回のリニューアルはパワーアップされており、敏感肌の方にはおすすめと言えます。
4つの絶賛ポイントとは?
無印良品 敏感肌用シリーズについて、かずのすけさん絶賛の4つのポイントを紹介!
- 丸みを帯びたデザインへの変更
- ベージュのヒンジキャップを採用し、開けやすくなった
絶賛ポイント②:成分の改善
- 刺激性の低いBG*1とグリセリンをベースに変更
- DPG*2の除去
- 全種類に配合セラミドNP(人型セラミド)を配合
(プチプラ製品にはかなり珍しい) - 全種類にセラミドの働きを助けるユーカリ葉エキスを配合
- 天然保湿因子の5種類のアミノ酸(アラニン、アルギニン、グルタミン、セリン、プロリン)を配合
- 肌荒れ防止成分:グリチルリチン酸ジカリウムを配合
- 保湿成分:グルコストレハロースを配合
- 無香料
- 無着色
- 無鉱物油
- 弱酸性
- パラベンフリー
- アルコールフリー
*1ブチレングリコール*2ジプロピレングリコール
【無印良品 敏感肌用】肌質に応じた3種類のタイプ
さっぱり・しっとり・高保湿の3つ
かずのすけさんは、無印良品のスキンケア製品の中で、3種類の使用感(さっぱり、しっとり、高保湿)が提供されている点が特に良い評価をしています。
さっぱりタイプの製品にはアルコールが含まれがちですが、
無印良品の製品は、アルコールフリーでありながらさっぱりとした使用感を実現している点は素晴らしい!
高級成分配合
✓敏感肌向けのベース成分へ変更
✓セラミドやアミノ酸の追加
✓厳選されたユーカリ葉エキス
✓敏感肌に嬉しい成分配合
素晴らしいと話されてます。
【無印良品 敏感肌用化粧水】使用感と価格帯
【無印良品 敏感肌用化粧水】使用感

前作の無印良品のスキンケアではピリ付きがありましたが、
今回の無印良品の敏感肌用はピリ付きも一切ありません。
全体的に、化粧水は敏感肌向けの配慮がされており、使用感の点でも各タイプに明確な違いあります。
【無印良品 敏感肌用 化粧水】価格
前作より価格は安くなり、敏感肌用としてグレードアップしてます。
【新】敏感肌用 化粧水 300ml | 【旧】敏感肌用 化粧水 200ml | |
さっぱり | 790円(263円/100ml) | 580円(290円/100ml) |
しっとり | 790円(263円/100ml) | 580円(290円/100ml) |
高保湿 | 990円(330円/100ml) | 690円(345円/100ml) |
【無印良品 敏感肌用乳液】成分解説

無印良品の敏感肌用乳液について、かずのすけさんはその成分構成の変更を詳しく評価しています。主なポイントは以下です:
✓さっぱりタイプ:二キビ肌の方
✓しっとりタイプ:乾燥肌の方
✓高保湿タイプ:乾燥肌の方
プチプラ製品として、
敏感肌の中でも肌質に合わせたタイプを揃えているのは無印良品だけ!
✔︎3種類のタイプは肌質によって購入しましょう!
- DPGフリー: 敏感肌向けにDPGをBGとグリセリンに置き換え
- セラミドとアミノ酸配合: 敏感肌の保湿と修復をサポート
- 植物エキス使用: ユーカリ葉エキスなどの肌に優しい成分
- オリーブ果実油: しっとりタイプと高保湿タイプに配合、しかしニキビ肌には不向き
【無印良品 敏感肌用 乳液】の使用感と価格帯
【無印良品 敏感肌用 乳液】使用感
さっぱりタイプは、ニキビ肌の方はをおすすめできます。
高保湿タイプは、エイジングケアをされている方におすすめです!
【無印良品 敏感肌用 乳液】価格帯
200mlで1000円以下で買えるというのはかなりお求めやすいかと思います!
【新】敏感肌用 乳液 200ml | 【旧】敏感肌用 乳液 200ml | |
さっぱり | 790円(263円/100ml) | 580円(290円/100ml) |
しっとり | 790円(263円/100ml) | 580円(290円/100ml) |
高保湿 | 990円(495円/100ml) | 790円(395円/100ml) |
【敏感肌用 クリーム化粧水】かずのすけも初耳!?
【無印良品 敏感肌用クリーム化粧水】使用感は?

この製品は乳液のように見えますが、実際には化粧水であり、乳液のような油分を多く含んでいるために、しっとりとした使用感があります。
ただ、乳化剤が多めに配合されてるため、若干刺激感をもたらす可能性があります。
このクリーム化粧水は敏感肌向けに設計されており、高コストのスクワランをはじめとする豊富な保湿成分を含んでいますが、乳化剤の使用による刺激感があるかもしれない点には注意が必要です。
乳液のような保湿力を持ちつつも、さっぱりとした化粧水の形状をしているため、乳液が重たいと感じる人に適しています。
【敏感肌用 オールインワンジェル】更に進化を遂げた
【無印良品 敏感肌用 オールインワンジェル】使用感

油脂などは使用していないため敏感肌で更にニキビ肌の方でもご使用できます。
また保湿性が上がっており、成分を肌へ浸透させる成分も含まれているため、化粧水の後にしっかり使えば効果が期待できます。
元々敏感肌用オールインワンジェルというものがあり、かずのすけさんは以前のものも良い商品だったと評価されております。
今回の製品はグリセリンが多く含まれているため、保湿力は高くなっておりますが、グリセリンが苦手な肌質の方には、あまりお勧めできないため、前回のオールインワンジェルをご利用頂ければと思います。
以前の製品も掲載しておきます。グリセリンが気になる方は以前のものをおすすめします。
【新】オールインワンジェル 150ml | 【旧】オールインワン美容ジェル 200ml |
1,491円 | 1,848円 |
【無印良品 敏感肌用シワ改善クリーム】おすすめ?
【無印良品 敏感肌用シワ改善クリーム】使用感

色々な成分は入っているものの、敏感肌の方にはおすすめはできない。乳化剤が多く入っているため、ピリ付きがある方もいるかも。
敏感肌適性が他の化粧水・乳液に比べてやや劣る製品になっておりますが、成分は色々な成分が入っているため効能としては使いやすいクリームになっております。
しっとり感が高いため、乾燥肌の方にはおすすめできると思います。
他 無印良品 リニューアル・新商品
無印良品 敏感肌用 発酵導入化粧水
無印良品 敏感肌用 ふき取り化粧水
関連記事
▷かずのすけさん 敏感肌におすすめの無印良品アイテム
▷かずのすけさんおすすめクレンジング