今回は、市販で購入できる酸化亜鉛フリーの日焼け止めを紹介します。
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、お肌が敏感な方・亜鉛にアレルギー反応を起こしてしまう方・毛穴詰まりが気になる方におすすめの日焼け止めです。
酸化亜鉛ってなに?
酸化亜鉛で肌が荒れる・毛穴の詰まりが気になる。
酸化亜鉛フリーの日焼け止めを使いたい!
今回の記事では、
このような悩みやあなたに合った酸化亜鉛フリーの日焼け止めが見つかるような内容になっています。
敏感肌・乾燥肌・プチプラ・コスパ・大容量などカテゴリ別に紹介します。
あなたに合った酸化亜鉛フリーの日焼け止めを見つけてみてください!
ニキビ肌・脂性肌の方向けに作られ、繰り返すニキビに悩む方に使ってほしい!
グリセリンフリースキンケアシリーズのオルビス クリアフル !
口コミでは…
『毛穴の角栓汚れがしっかり落ちるように感じた!』
『保湿液は暖房・エアコンで乾燥することなく潤っているように感じた』
『ニキビができにくくなった!』と、ニキビ肌の方に大好評です!
お試しセット¥1320 が公式HP・初回購入で980円(25%OFF)でお試しできます。
トライアルセットの内容は大満足の内容・ボリュームでした!
私のレビューはこちら
酸化亜鉛フリーとは?
酸化亜鉛ってなに?
市販の日焼け止めは、紫外線吸収剤・酸化亜鉛が配合された日焼け止めがほとんどです。
酸化亜鉛は、毛穴に詰まりやすく毛穴に悩む方には、おすすめしない成分です。
そして酸化亜鉛は、金属アレルギーの方は稀に肌に掻痒感が出現します。
以上のことから敏感肌の方や肌荒れに悩む方には、酸化亜鉛が配合されていない日焼け止めをおすすめです。
市販の日焼け止めは、この酸化亜鉛フリーの商品がかなり少ないので、
敏感肌・肌荒れに悩む方は一度気にしてみてください!
酸化亜鉛フリー日焼け止め:敏感肌・乾燥肌用
【POLA】
ポーラ ホワイティシモ UVブロック(SPF30/PA+++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止め①は、ポーラ ホワイティシモ UVブロックです。
水々しい使用感で白浮き感がほとんどない。物凄く、落としやすい!日焼け止め!
肌が敏感な方にとっては、
日焼け止めの洗い残しや残留は肌荒れの原因にもなります。
落としやすい日焼け止めを選ぶのもポイントです!
【ラピスラズリ】
ラピスラズリ LLサンスクリーン(SPF40/PA+++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、ラピスラズリ LLサンスクリーンです。
スキンケア機能が高く、SPFが高い日焼け止めを探している方におすすめ!
- 肌バリア機能を上げるセラミドを配合
- 敏感肌をケアする成分や肌荒れ防止成分を配合
- 白浮きもせず、化粧下地としてもOK
【お湯落ち✖️】
石鹸で十分落ちる日焼け止め・クレンジングを使用すれば確実に落とせます
スキンケア機能が優秀、
そして日焼け止め効果も高いのが特徴!
ミノン アミノモイスト ブライトアップベース
ミノン アミノモイスト ブライトアップベース(SPF47/PA+++)
かずのすけさんおすすめの酸化亜鉛フリー化粧下地は、ミノン アミノモイスト ブライトアップベースです。
紫外線吸収剤不使用・酸化亜鉛不使用で、SPF40を超えることは本当にすごい!
長く使っていましたがかなり高い満足度です。
- SPF47/PA+++:日焼け止め効果としても◎
- コスパの良さ◎
- 下地機能としても優秀◎ 艶感もあり比較的崩れにくい
- グリセリンが苦手な方にも使える
【お湯落ち❌】お湯では全然落ちません。
クレンジングの使用を推奨されています。
ミノンアミノモイストのクレンジングは>>こちら
ミノンの日焼け止め 詳細記事は
>>こちら
酸化亜鉛フリー 日焼け止め:コスパ・大容量
【無印良品】
無印良品 薬用美白日焼け止めミルク (SPF30/PA++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、無印良品 薬用美白日焼け止めミルクです。
- 大容量且つ低価格!
- 無印良品で購入できる
- 赤ちゃんやお子さん・お肌の弱い方も使える
【お湯落ち◯】
マイルドな洗顔料・ボディソープの使用で落ちるレベルです。
【ORBIS】
ORBIS サンスクリーン(R) フリーエンス(SPF30/PA+++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、ORBIS サンスクリーン(R) フリーエンスです。
- 低刺激で敏感肌の方におすすめ
- オイルフリーでニキビ肌の方にもおすすめ!
- 落としやすいのも特徴
【お湯落ち◎】お肌の状況にもよりますがお湯でも落ちやすい日焼け止め!
敏感肌におすすめの オルビス日焼け止めは
>>こちらで紹介しています
ベルディオ UV マイルド ジェル N
ベルディオ UV マイルド ジェル N(SPF30/PA+++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、ベルディオ UV マイルド ジェル Nです。
- 大容量で低価格の商品
- 無印良品の日焼け止めよりPAが高く、UVA耐性が欲しい方におすすめ
- ミルク状の使用感で伸びが良く全身に使える日焼け止め
【お湯落ち◯】
マイルドな洗顔料・ボディソープの使用で落ちるレベルです
【ベルディオ 日焼け止め】の詳しい紹介は
>>こちらのページへ
【ベルディオ】
ベルディオ UV モイスチャージェル N
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、ベルディオ UV モイスチャージェル Nです。
SPF50+PA++++と日焼け止め効果も高く、お肌に優しい処方。大容量!コスパで選ぶならコレ!
- 4種類の紫外線吸収剤と酸化チタンで構成
- UV耐水性★:落ちやすい日焼け止め
落ちやすい日焼け止めのため、レジャーや海水浴・プールでは比較的もちが弱い日焼け止めになっています。
酸化亜鉛フリー日焼け止め:プチプラ SPF50+/PA++++
【メラノCC】
メラノCC ディープデイケアUV乳液
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、メラノCC ディープデイケアUV乳液です。
- とにかく、焼けにくい酸化亜鉛フリーの日焼け止め
- 4つの紫外線吸収剤が配合されており紫外線防止効果が高いと予想される
- ビタミンC誘導体配合
- UV耐水性★★:80分間の耐水試験をクリア
紫外線吸収剤の配合が多いため、敏感肌向けとは言いにくい製品
【スキンアクア ネクスタ】
スキンアクア ネクスタ シールドセラムUVエッセンス
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、スキンアクア ネクスタ シールドセラムUVエッセンスです。
- 紫外線吸収剤の配合も少ない
- アルコールの配合量も少なく調整されている
- マイルドな使用感で落ちやすい日焼け止め
【ビオレUV アクアリッチ】
花王ビオレUVアクアリッチ ライトアップエッセンス クリーム
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、花王ビオレUVアクアリッチ ライトアップエッセンス クリーム です。
⚠️エタノールの配合が多いため、敏感肌向けとは言いにくい製品
【スキンアクア スーパーモイスチャー】
スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンスです。
- 酸化亜鉛・酸化チタンフリー
- 白浮きしない日焼け止め!
- UV耐水性★★
- 紫外線散乱剤フリーで低刺激なプチプラ日焼け止め
酸化亜鉛フリー日焼け止め:その他
【松山油脂】
アミノ酸日焼け止め乳液 (SPF20/PA++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、アミノ酸日焼け止め乳液 です。
- 大容量で低価格の商品
- 無印良品の日焼け止めよりPAが高く、UVA耐性が欲しい方におすすめ
- ミルク状の使用感で伸びが良く全身に使える日焼け止め
【お湯落ち◯】
マイルドな洗顔料・ボディソープの使用で落ちるレベルです
【アクセーヌ】
アクセーヌ スーパーサンシールドブライトフィット(SPF50+/PA++++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、アクセーヌ スーパーサンシールドブライトフィットです。
- 紫外線吸収剤不使用・酸化亜鉛フリー
- SPF50+/PA++++と最高数値の日焼け止め!
- 白浮きするのでファンデーションなどと一緒に使用することをおすすめ
【お湯落ち△】
石鹸などを使用して洗浄することを推奨
【FANCL】
【FANCL】ベビーサンガード (SPF25/PA++)
酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、【FANCL】ベビーサンガード です。
- 低刺激な日焼け止めで肌荒れ防止成分も配合されています。
【お湯落ち△】
優しい洗顔料で落とすことを推奨
関連記事
2023年 酸化亜鉛フリー
酸化亜鉛フリー 日焼け止め・ファンデーション・化粧下地・パウダー
【2023年】グリセリンフリーの化粧品 28選
市販で買える おすすめのビタミンC医薬品
ニキビを繰り返す方におすすめ!
【オルビス】 クリアフルシリーズ
お試しセット¥1320 が初回購入980円
- “治ってもすぐにニキビを繰り返す”
- “毛穴の詰まり、黒ずみが目立つ“
- “ニキビケアをしたいけど、肌への負担が気になる“
そんな方におすすめ!
ニキビ肌の方には、
グリセリンを使用しないグリセリンフリーがおすすめです。
\【初回限定980円】大人のニキビ肌用スキンケア
※1微生物が、ある物質を栄養源として利用し、増殖できる性質
関連記事
【ファンケル】マイルドクレンジングオイル
通販限定価格1,078円 → 500円
- ニキビや毛穴に悩む方
- 濃いメイクをする方
- 洗浄力がしっかり欲しい方
ニキビ肌・脂性肌の方におすすめのオイルクレンジング!
大人気マイルドクレンジングオイル
1ヶ月(60mlの約30回分)のトライアルボトルが、
なんと!¥1078 → 通販限定¥500で販売!
実際に購入しました!
私は普段から愛用しているクレンジングオイルです!
市販では120ml・1,870円で購入しています。
600mlで500円はお買い得だなと思い購入!
持ち運びにもいいサイズです。