
今記事では、WOWPASS発行に必要なものや手順・お得なクーポンを紹介します。
駅やホテルに設置されているWOWPASSの機械でWOWPASSを発行できます。
WOWPASSの設置場所は>>こちらの記事で、韓国エリア別に紹介しているので参考にして下さい!
もくじ
WOWPASS 作り方
WOWPASS 作り方|必要なもの

WOWPASSを作るには、まずは機械を探しましょう。
>>こちらのページでお近くの機械を探せます。
そして、WOWPASSを作る際には
・パスポート
・現金
が必要なので準備しましょう。
WOWPASS 作り方|機械の発行手順
WOWPASSの機械を見つけることができれば、日本語訳を選択し手順に入ります。




④利用規約に同意する
⑤指定した紙幣を投入する
⑥カードにチャージが完了。
カード発行はこれで完了になります。
WOWPASS アプリ

WOWPASSを作成したら、アプリをダウンロードしカードをアプリに登録しましょう。
WOWPASSアプリでは、WOWPASS残金・ T money残金やレートを確認でき、お得なクーポンも獲得できるので必ずダウンロードしましょう!
ダウンロードはこちら
こちらのコード【25SXL53M】を使用しても0.5%のキャッシュバックが受けられます。
WOWPASS クポーン

WOWPASSでは、友達からの招待でカードを登録するとキャッシュバック0.5%のキャッシュバックがあります。
すでに友達がアプリで登録している場合は、招待コードを教えてもらうと友達・自分ともに0.5%のキャッシュバックが受けられるのでおすすめです。
こちらのコード【25SXL53M】を使用しても0.5%のキャッシュバックが受けられます。
WOWPASS 関連記事
WOWPASS 設置場所|韓国全エリア
あわせて読みたい
WOWPASSカード設置場所と注意点|韓国全エリア別に紹介
WOWPASSカードの設置場所を韓国の全エリア別に紹介。どこに機械があるのかわからないという方におすすめの内容になっています。
WOWPASS 使い方
あわせて読みたい
WOWPASS 使い方|交通系ICチャージ方法・電車に乗れない解決法
WOWPASS 使い方・交通系ICへのチャージ方法を紹介|WOWPASSで電車に乗れない解決法なども紹介
韓国 関連記事
2泊3日韓国旅行 必要なもの・事前準備
あわせて読みたい
韓国 2泊3日旅行準備・必要なもの|アプリ・wi-fiなど
韓国旅行に必要な物や必要な準備を紹介!2023年9月に渡韓した最新の情報をまとめております。必須アイテムや必要アプリを紹介
おすすめの明洞観光
あわせて読みたい
韓国 明洞観光|韓国コスメ・韓国限定カスタムショップNIKE・adidas・converse
韓国の明洞を観光しました!この記事では、主に韓国限定のカスタムショップNIKE・adidas・コンバースの内容になっています。
絶品!明洞グルメ
あわせて読みたい
韓国 明洞 絶品グルメ|カンジャンケジャン・焼肉・ソルロンタン…
私が実際に明洞で食事しおすすめできるお店を紹介!カンジャンケジャン・ソルロンタン・マンドゥなど明洞で美味しいグルメを知りたい方は是非参考にしてください。